gyaako’s diary

仕事と育児をしながら、これってどうやって選んだらいいかな?と言うような商品を私目線でお届けします!

活動量計とスマートウォッチの違いと選び方

どうもgyaakoです。

 

今回は活動量計とスマートウォッチの違いと選び方についてお話しします。

〜目次〜

  1.  活動量計とスマートウォッチ
  2. デザイン
  3. デザイン
  4. バッテリー
  5. 価格
  6. まとめ

f:id:gyaako:20191006160718j:plain


 

 

 

1.活動量計とスマートウォッチ

 

活動量計

活動量計とは昔で言う万歩計の進化版と言えば良いでしょうか。

そのほとんどがスマホと連携させ歩行距離や消費カロリー、睡眠時の計測などを記録し毎日の生活リズムを整えるには必要十分な機能を備えます。

なかにはスマホと連携させずに万歩計の液晶部分で全て確認するタイプもあります。

ただしっかりと運動をして心拍数なども計測し、心肺機能も強化して行きたい人にはスマホと連携しデータ管理するタイプをオススメします。

リストバンドタイプで液晶付きの腕時計としても活躍してくれるものもあります。

 

ースマートウォッチー

一方、スマートウォッチはスマホと連携させメールや着信、スケジュールの確認や、タイプによっては電子決済機能も搭載したモデルまであり多機能と言えます。

こちらも最近のモデルには活動量計と遜色ない機能も搭載されており、十分に運動中も使用可能となり始めています。

ただ、スマートウォッチはその多機能さゆえにバッテリーの持続時間の短さや重量が活動量計に比べ重くなってしまいがちです。

 

2.必要な機能

 

f:id:gyaako:20191006171340j:plain

 

スマートウォッチには様々な場面を想定して、色々な機能がついたものや、運動に特化した活動量計などがある為、自分のニーズに合わせて選んでいく様にすると、数ある中から確実に選定することができると思います。

 

私の場合は、緊急の連絡がスマホを取り出さなくとも分かる状態(つまりしっかりと通知が確認できる互換性があるもの)と、毎日充電をしなくても良いもの(出来れば1週間に1回の充電で済むもの)を外せない条件として選ぶようにした事で、数あるスマートウォッチをかなり絞った状態で選ぶことができました。

 

なので自分自身が妥協できない機能をいくつかピックアップし、書き出すと良いと思います。

 

 

3.デザイン

 

 

f:id:gyaako:20191006163655j:plain

 


活動量計

基本的にはシンプルなデザインのものが多く、リストバンドタイプが主流であるようです。

また普段から腕につけることができない方のためにもクリップ式のものやネックレスタイプのものまであります。

デザイン面ではスタイリッシュなものも多く発売されている為、アクセサリーとして身につける感覚で、日々の記録を残すことができます。(最近では指輪タイプのものも売られているようです)

活動量計は主に運動時(日常生活動作も含む)に特化したものであり、身に付けていてストレスのないよう重量も設計されているので軽量のものがほとんどです。

 

 

ースマートウォッチー

スマートウォッチはウォッチと名がついている通り腕時計型になります。

活動量計とは違い1択です。

ただ液晶部のウォッチフェイスを変更したりバンド部分を交換したりと、細かな部分を自分好みにカスタマイズする事が可能となっています。

またビジネスシーンを想定したモデルも発売されていて、プライベートにおいても活躍してくれます。

 



 

4.バッテリー

 

f:id:gyaako:20191006164346j:plain

活動量計

バッテリーの持ちは結構重要だと思います。

普段から身に付けて活動量を計測したいのに毎日もしくは数日に一度充電、または電池交換しなくてはならなくなると面倒と感じるようになると思います。

なので最低でも1週間は電池の持つタイプがオススメです。

週末に充電や電池交換すれば、また新たな1週間が始められますからね。

なかには12カ月くらい持つ物もありますので是非チェックしてみてください。

 

ースマートウォッチー

活動量計に比べ、対機能であるがゆえ電池消費が激しいのが特徴です。

それでも最近は頑張っている方で、2週間ほどバッテリーが持続する物も出始めています。

ただ一部の機能を制限した状態での持続時間だったりするので、まだまだバッテリーに関しては改善の余地がありそうな感じですね。

 

 

5.価格

 

f:id:gyaako:20191006164835j:plain

 

活動量計

スマートウォッチと比べ、活動量計は1万円前後で発売されていて、安価なものが多いです。

しかしバッテリーの性能や、防水性能などが上がるにつれ価格も上がっていきます。

物によっては高性能で3万円ほどする物もあります。

 

ースマートウォッチー

こちらも安価な物も多いですが、2万円前後のものが全体的な性能として安定していると思われます。

ただ1万円前後でも優秀な製品はあるので一概には言い切れませんが、活動量計よりはどうしても価格が高くなりがちです。

ブランド製や高価な材質のものを使用していると10万円を超えてきたりもします。 

 

 

6.まとめ

いかがだったでしょうか。

ざっくりとまとめてしまえば、活動量計は運動に特化したものであり、スマートウォッチは腕時計型のスマホのようなものです。

そしてなんとなくお分かりかと思いますが、活動量計もスマートウォッチも最近のモデルではそこまで機能に大差がなくなってきています。

ですので最終的にはデザインや価格などで選ぶのが一番じゃないでしょうか。

スマートウォッチを私は使用していますが、メールや着信、スケジュールの確認ができますし、精度は活動量計には劣るかも知れませんが同じような機能も備わっていてとても重宝しています。

そして何より私が使っているモデルはバッテリーが約1ヶ月持続するので、いい買物をしたと思っています。

 気になる方は是非、以前私が記事に書いたスマートウォッチのレビュー記事⤵︎

Amazfit BIP というスマートウォッチ - gyaako’s diary

なんかにも目を通してください。

 

最後までお付き合いいただき有難うございました。

 

WiFi 中継機。設置した結果…

どうも。gyaakoです。

 

突然ですが、私は木造戸建てに住んでます。

週末を除き、毎日仕事に出かけ、帰ってきては妻と一緒に2人の子供の相手をして寝かしつける。

こんな日常なわけです。

 

そんな私にも唯一の楽しみがあります。

それが映画動画鑑賞

2階の寝室でミッドナイトパーリーが密かに開かれるわけです。

f:id:gyaako:20190928193923j:image

で・す・が…

契約しているj-com、HUMAXのWiFi電波が弱く途切れるわ、画質は粗いわで結局リビングまで降りて動画を見る事が多々。

 

んーどうしたものかぁ…

f:id:gyaako:20190928231321j:image

と悩んでいたところ「中継機買えばよくね…?」となった訳です。

 

初めての中継機

そこでどう言うものが良いのかネット検索してみると、まぁいっぱい出てくる出てくる。

種類も色々あるようで、今使っているWiFiの親機に子機を接続するタイプだったり、有線ポートが付いているタイプで確実にWiFi範囲を確保できるものや、親機と子機を既存のものからそっくり入れ替えるタイプ等さまざま。

国内製のものなのか、海外製のものか…

とりあえず面倒なのはやめよう…

 

親機に子機を接続するタイプ

その中でも比較的接続が簡単で尚且つ安価なものであることを条件に調べると、親機に子機を接続するタイプが私にはあっていると判断し購入する事に。

(有線ポートが付いていたり、親機と子機をそっくり入れ替えるタイプはやはり価格が上がるので断念。まぁ結局の所値段には敵わなかったですw)

 

そして今回購入したのがバッファローWEX-733DHPと言うモデル⤵︎

f:id:gyaako:20190928192719j:image

少し前(2015年発売)のモデルにはなりますが、今現在でも人気みたいで。

価格は2019/9/30現在Amazon楽天双方ともに約¥3,800となっています。

 

開封してみるとこんな感じ。⤵︎

f:id:gyaako:20190928230746j:image

思った以上にコンパクトサイズなものでした。

f:id:gyaako:20190928231058j:image

本製品の設置・初期設定ガイドは挿し絵があり、とても分かりやすく接続可能となっていました。

f:id:gyaako:20190928233741j:image

私がスマホに接続するまでの所要時間は説明書を見ながらでも5分程。

もともと親機に接続しているスマホであれば再接続等は不要と言うのも良いですね。

非常に簡単。

 

…では実際に動かしてみるか…

いつも止まってしまう場所で10分ほどの動画を再生!

 

ぽちっ📱

~5分後~

都市伝説は面白いなぁ…

~10分後~

いやぁ流石っすわ。とーっても楽しかっ…

あれ?

 

あれあれ!

楽しくて気がつかなかったけど、途切れる事なかった。

…いい…

f:id:gyaako:20190929113500j:image

設置結果

ちなみに我が家はリビング階段となっていて、階段近くに親機を設置しています。

そして今回、子機を設置した場所が、階段を登った廊下。

丁度全ての部屋の中心くらい。

 

遮蔽物があると親機との接続が不安定になりやすいようですが、リビング階段ということもあってか親機との接続に問題はありませんでした。

f:id:gyaako:20190929002310j:image

相性もあるだろうと思っていましたが、結果的には問題なく、今まで不安定だったWiFiもバリバリ仕事してくれるようになり、これからの毎日がストレスフリー!

夜更かしが加速しそう。

 

まとめ

という事で、今回は家の中で快適に映画や動画鑑賞をする為だけに中継機を導入してみましたが、非常に良かったです。

何台か同時接続しても途切れるようなこともありませんでした。

 

なるべく速く改善したくてほぼ口コミだけを参考にし、製品比較もろくにしていませんでしたが、結果よかったですw

ただあくまで私のケースですので皆さんは、よく下調べをしてから購入することを強くオススメします‼️

特に家の構造による設置位置や鉄筋なのか木造なのか。

その辺りきっと重要ですw

 

今回紹介した以外にも色々なモデルがあるので、デザイン重視にするのか、機能重視にするのか、はたまた…

 

とりあえず少しでも速く改善したい方には現状こちらの商品オススメです。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました😊

Amazfit GTR とHUAWEI Watch GTスマートウォッチ

どうも!ガジェット大好きgyaako

です。

f:id:gyaako:20190921152555j:image




おすすめ記事

gyaako.hateblo.jp

 

新型のApple  Watch 5が発表されて、非常に気になっていた私でしたが「なんか微妙だなぁ…」と思うところもあり他にも色々見ていたところ…

な・ん・と

気になるものが発売されてるじゃないですか‼️

 

それがAmazfit GTRとHUAWEI  Watch GT

この両者とにかく良さそうな商品なので、ご紹介していきたいと思います🎶

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

1、バッテリー持続時間

2、それぞれのタイプモデル

3、通知

4、価格設定

今回は私の独断と偏見でこの4つのポイントに分けてご紹介していきます。

 

f:id:gyaako:20190916172941j:image

↑まずこれが7月にXiaomiから発売されたAmazfit GTRです。

こちら見た通り47mmモデルと42mmモデルがあり、男女ペアで身に付けるのに最適ではないかと思いますね。

 

そしてAmazfit GTRと性能やデザインが以ているHUAWEI  Watch GTがこちら↓

f:id:gyaako:20190917123237j:image

見た目非常に似ていますよね。こちらも男女ペアで身に付けるのに良さそう。

HUAWEI  Watch GTは46mmが4月に42mmが5月に発売されていますので、Amazfit GTRよりも先輩ですね。

 

とにかく見た目だけでなく、サイトへ掲載されている画像自体もソックリです。

まぁAmazfitがかなり意識したんではないでしょうか。

 

ではまず私が1番気になる部分としてバッテリーはお互いどのくらい持続するのかって所です。

 

 

 

1、バッテリー持続時間

Amazfit GTR

47mm(36g)モデルが24日間

47mm(25.5g)モデルが12日間

f:id:gyaako:20190918122650j:image

HUAWEI  Watch GT

46mm(46g)モデルが14日間

42mm(36.2g)モデルが7日間

となっています。

f:id:gyaako:20190918122339j:image

バッテリー持続時間はAmazfit GTRの方が優れていますね。

重量もAmazfit GTRの方が軽いようです。

デザインとしてはさほど変わらないようですし、あとは好みになってくるでしょうか。

そしてどちらもビジネスシーンで使用できるようになっていると思います。

 

 

 

2、それぞれのタイプモデル

Amazfit GTRは材質がアルミニウム、ステンレス、チタニウムから選べるようになっており、価格もそれぞれ違います。そしてバンド変更も可能のようです。

f:id:gyaako:20190918215102j:image

f:id:gyaako:20190918215306j:image

一方でHUAWEI  Watch GTの材質は統一されているものの(実際にはアルミ、ステン、チタン調のを設定してます)active/sports/classicモデルとelegantモデルを選ぶことができ、バンドの変更も可能となっています。(こちらもモデルにより価格が変わるようです)

f:id:gyaako:20190918221501j:image

 

 

 

3、通知

正直、子供を持つ親としては緊急の連絡が入った際、スマホのバイブではわからないことが多いため、しっかり着信とLINEなどの通知がされるかと言うところ気になります。

 

Amazfit GTR

着信やLINEなどの通知は勿論大丈夫なようですが…

現在、日本語表示(ひらがな、カタカナ)が⁇⁇??と言うように表示されてしまうようです。

ただ説明書に日本語もあるようですし、パッケージには日本の技適マークもあるので今後日本への展開も見込んでると思われます。

なのでアップデートにより改善されると思われます。

f:id:gyaako:20190921132942j:image

HUAWEI Watch GT

こちらも着信とLINEなど通知は問題なく、日本語表示もしっかりされます。

今すぐに購入して通知などをちゃんと確認したい方にはHUAWEI  Watch GTがオススメだと思います。

f:id:gyaako:20190921133130j:image

 

 

 

4、価格設定(2019、9/21現在)

Amazfit GTR(47mm)

現在gearbestさんにて約¥16,000で販売されています。

<a target="_blank" href="https://www.gearbest.com/smart-watches/pp_009713994362.html?lkid=60273118" title="Gearbest AMAZFIT GTR 47ミリメートルスマートウォッチ24日バッテリー寿命5ATM防水グローバルバージョン(小米科技生態系製品) - ブラウン47ミリメートルアルミ合金ケース">AMAZFIT GTR 47ミリメートルスマートウォッチ24日バッテリー寿命5ATM防水グローバルバージョン(小米科技生態系製品) - ブラウン47ミリメートルアルミ合金ケース</a>

 

HUAWEI Watch GT(46mm)

こちらもgearbestさんにて約¥26,000で販売されています。

<a target="_blank" href="https://www.gearbest.com/smart-watches/pp_009401279183.html?wid=1349303&lkid=60277496" title="Gearbest HUAWEI GTオンライン決済/ GPSスマートウォッチのグローバルバージョン - ウッド ">HUAWEI GTオンライン決済/ GPSスマートウォッチのグローバルバージョン - ウッド </a>

 

価格の設定はAmazfitの方がお安いようです。なるべく価格を抑えてスマートウォッチを購入したい方には良いんじゃないでしょうか。

※これらサイズやモデルにより価格は変わります。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ーまとめー

いかがだったでしょうか。

バッテリー持続時間や価格ならばAmazfit GTR。

今すぐに活躍して欲しいのなら、価格は上がりますがHUAWEI  Watch GT。

と言う感じでしょうか。

 

そ・し・て

この記事を書いている間にHUAWEI Watch  GT2が発表されてるじゃないですか(笑)

詳しくは見れてないですけど、バッテリー2週間持つらしいです。(今後日本でも発売されると思われます)

と言う事は……

f:id:gyaako:20190921152220j:image

 

 

ちなみにですが、現在私はAmazfit  BIPを使用しています。

とにかく電池持ちが良く(最長45日間)視認性も抜群(常時表示)で価格も安く、本当にオススメできる商品です。

以前、記事にしていますので気になる方は是非御覧ください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました🎶

このエントリーをはてなブックマークに追加ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

Amazfit BIP というスマートウォッチ

初めましてガジェット大好きgyaakoです。

 

以前、Apple Watch 5を買おうか悩んだ記事を書きましたが、今現在私が使用しているスマートウォッチを今回ご紹介したいと思います。

 

それが記事のタイトルにあるAmazfit BIPです!

f:id:gyaako:20190914192900j:image

見た目Apple Watchっぽいですよね(笑)

このスマートウォッチはXiaomiから発売されていて、現在は日本の正規代理店も出来ました。

私が購入した頃は、まだまだ知名度は低く海外からの輸入によって入手したのを覚えています。

 

それではAmazfit Bipを購入して1年が経ったので、色々と小話を交えながらご紹介します。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

 

まずは私がスマートウォッチに興味を持ったきっかけですが、子供の保育園から緊急の連絡が来ても、しばらく経った休憩時間に気がつくという事が数回続いたためです…

 

f:id:gyaako:20190914173616j:image

その度に、申し訳なく思いつつかけ直すという…

お子さんをお持ちの方には似たような経験はあるんじゃないでしょうか。

 

そこで着信が分かるようにと「スマートウォッチ買うか!」となった訳です。

 

ただスマホは毎日充電しますが、スマートウォッチまで毎日充電できるのか?という一抹の不安も同時に出てきたわけです。

f:id:gyaako:20190914192150j:image

そこで私のスマートウォッチに求める条件として

1、着信やLINEが確認できる

2、バッテリーの持ちが良い(最低でも1週間)

3、価格が安価な物

この3点。

で・す・が!

特に2番目に挙げたバッテリーの持ち。

これに見合った商品を見つけるのに、かなりの苦戦しました…

 

1週間電池が持つと謳っているものもありましたが、実際の使用者が「激しく使ってるわけでもないのにすぐ電池なくなります」という声が意外と多かったりして。

f:id:gyaako:20190914210619j:image

出来れば1週間の終わりに充電して、また新しい1週間を迎える。

これが私は理想的かなぁと考えていたわけです。

 

そして探しに探した結果。

たどり着いたのがAmazfit Bipでした。

f:id:gyaako:20190914221626j:image

1、着信やLINEが確認できる

LINEはもちろんのことメールなどの通知もできるとの事で問題ありませんでした。

 

2、バッテリーの持ちが良い

こちらはなんと最長45日間連続使用と記載されていました。(使用条件は限られます)

「本当か⁉️」

と懐疑的にはなりましたが、使用者の声はそこまでマイナスイメージのあるコメントはありませんでした。

 

3、価格が安価な物

私が購入した当時で約¥10,000。問題ない価格帯でした。

 

私が求める合格ラインにこのスマートウォッチが躍り出てきたわけです。

f:id:gyaako:20190914223935j:image

そうとなればあとはネットでポチるだけ。

ただ不安だったのは、Xiaomiは中国の会社という事もあり、当時商品によって中国語版か英語版のどちらが届くか、蓋を開けてみるまでわからない。という状態でした。

もちろん英語版じゃないと嫌だなぁと思っていたので、初めてのスマートウォッチに対する期待と不安で日々過ごしたのを覚えています(笑)

f:id:gyaako:20190914232027j:image

だいたい1週間程で商品が届き、いざ開封

ドキドキ…

 

(ガサゴソ、箱パカ)

 

「ど…どっちだっ…!」

 

(説明書じゃわからん。起動するか…)

 

…起動中

 

「こ…これはっ…!」

 

え・い・ごーーー!イングリーッシュ!

オケェーイ‼️

本当にこんな感じでした(笑)

で実物がこちら⤵︎

f:id:gyaako:20190914225329j:image

当時の写真残してないので、使用感めっちゃ出てて申し訳ないですが(笑)

これが私の初スマートウォッチか…

と感動したものです。

 

Apple Watchと比較しても表示領域は狭いし解像度も低いですが、最低限はまかなえてます。

 

あとはバッテリーがどれだけ持ってくれるのか!実際に使用して確かめてみることに。

f:id:gyaako:20190914225902j:image

なんと!

私の使い方(着信とLINEが確認できる状態)だと1ヶ月以上電池が持ったのです‼️

本当に感動しましたね。

他にもGPSも付いているのでランニングする際などにも使用できますし、心拍も計れますが電池消費は凄かったです(笑)

f:id:gyaako:20190914230531j:image

それを差し引いても、普段使いには全くストレスのない商品です。

重量も32gとかなり軽量。

さらにIP68(1.5メートルの深さの常温水に浸して30分間耐えられる)のも驚きでした。

つまりはスポーツシーンを意識して作られたんだと思います。

 

そして、1年経過した今でもバッテリーは1カ月以上持ちます。

通知もちゃんとされるので大満足です。

f:id:gyaako:20190914233120j:image

ただ、互換性についてですが、たまにiPhoneとのペアリングが上手くされないようで通知がこない事も。

その際にはAmazfit専用のアプリを開いで同期する事で解消されます。

そこがイマイチ…

 

なのでApple Watchが正直気になっているところではあります(笑)

でもこのバッテリーの持ちにはしばらく敵わないでしょう。

1週間くらいバッテリーが持つようになれば即買い替えるかも知れませんが(笑)

頑張ってくれ…!

f:id:gyaako:20190914234823j:image

という事で、余計な機能は要らないからバッテリーが長く持って欲しいという方や、初めてのスマートウォッチという方にオススメの商品ではないでしょうか。

今でもネットで1万円前後で購入できるようです。

 

もし興味のある方!

使用していて、こんなとこどうですか?とか疑問質問等はコメントにいただければ分かる範囲でお答えします!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

今回はAmazfit Bipについてご紹介させていただきました。

また興味のあるガジェット出てきたら紹介させていただきます。

最後までお付き合い頂きありがとうございました😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

未だ手にしたことのない新型Apple Watch 5 は買いか⁉️

どうも初めましてガジェット大好きgyaakoです。

 

今回は2019年9月10日に発表されたApple Watch 5について、他のスマートウォッチを使用している筆者が買いか、買いでないかを考察していきます。

f:id:gyaako:20190913154206j:image

  ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

予約注文が9月13日の21時より開始し、発売が9月20日となったシリーズ5ですが、筆者はシリーズ4から購入するか悩みました。

今回はマイナーチェンジに近い内容かなぁと個人的に感じています。

 

今までのApple Watchシリーズでは腕の傾きなどに応じて画面を表示するスタイルでしたが、新型Apple Watchでは腕の傾き等に関係なく、常時表示されるということが大きな変更点だと言われています。(個人的には常時表示を消す設定があると良いなと)

f:id:gyaako:20190912235917j:image

さらにEditionモデルで、チタンセラミックといった高強度の材質を取り入れるといった部分も、待ち望んでいた方には朗報だったかと思います。

f:id:gyaako:20190912235541j:image

ただ筆者が重要視しているのは「バッテリーの持ち」です。

そこがいかに改善されるか期待をしていたものの…

18時間は変わらずでしたね。

ただ先ほども話したように、常時表示を設定で消す事ができれば、バッテリーの消費は抑えられるんじゃないかと思います。

 

シリーズ4から全体的なデザインに大きな変更点はなく、材質のバリエーション、バンドなどのカスタマイズ性に変化を加えてきたものの、そこまでの目新しさはないかもしれません。

f:id:gyaako:20190912235746j:image

他にはコンパスの追加や、ストレージが32GBに増えた事、あとは女性の生理周期等が確認できるようになった事が挙げられます。

正直シリーズ4から買い替えを考えている方は来年以降のモデルまで我慢してもいいかもしれませんね。

 

筆者もiPhoneユーザーだしApple Watchの方がiPhoneとの互換性もいいと思うので、買いたいと思うのですが、今着けている他社製品のバッテリー持ちが異様に良いので…

f:id:gyaako:20190913004641j:image

サクッと話を進めてきましたが、最後に価格を見ていきましょう。

GPSモデル(アルミニウム)

40mm        ¥42,800(税別)

44mm        ¥45,800(税別)

 

セルラーモデル(アルミニウム)

40mm        ¥53,800(税別)

44mm        ¥56,800(税別)

 

カスタマイズをほぼしていないモデルでの値段となります。

GPSモデルとセルラーモデルで¥11,000の差となり、サイズの違いでは¥3,000の差がありますね。

あとは個人の使用用途によりどちらにするかでしょうが、筆者が考える使い方はApple Watch単体での使用を想定していない為、GPSモデルで充分と考えています。

f:id:gyaako:20190913005436j:image

ケースの材質が『アルミニウム < ステンレススチール < チタニウム < セラミック』の順で価格が大きくなるのですが「腕に負担をかけたくない!」という方は、多少高額でも軽くて強度の高いチタニウムなどに変更されるのも良いかと。

 

今回はカスタマイズが豊富な為に組み合わせによって価格帯が変動しやすいと思います。ただバンドについては後からでも変更が効くので、最初はスタンダードなモデルで良いかと思いますね。

https://www.apple.com/jp/shop/buy-watch/apple-watch

Apple Watch購入ページを参考にされると更に良いかと思います。

 

また、今回シリーズ5が発売された事でシリーズ3が大幅に値下げされました。

価格でいうと

 

GPSモデル          ¥19,800(税別)

セルラーモデル   ¥30,800(税別)

 

となっているので、シリーズ5ほどの機能はいらないけど、以前から興味があった方や、家族にプレゼントしたい方なんかにはオススメじゃないでしょうか。

Apple Payが使えるのでスイカも使用できます

(Appleのサイトでシリーズの比較もできます)

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

さてさて最終的な筆者の結論ですが、今回のApple Watch 5を買うか買わないか…答えは…

 

少し見送らせてください!

 

(笑)

バッテリー問題が少しでも解消されれば要検討案件に名乗りをあげるのですが…!

あとはメールと電話着信さえ分かれば良いので、他の機能を省いた廉価版とか出してくれないですかねぇ(笑)

まぁシリーズ3でも良いのかなぁ…

とりあえず次期モデルに期待です(笑)

 

それでは今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでも共感してくれたらなぁと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次回

『筆者が現在愛用しているスマートウォッチについて紹介をしたいと思います。』をお送りします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村