gyaako’s diary

仕事と育児をしながら、これってどうやって選んだらいいかな?と言うような商品を私目線でお届けします!

活動量計とスマートウォッチの違いと選び方

どうもgyaakoです。

 

今回は活動量計とスマートウォッチの違いと選び方についてお話しします。

〜目次〜

  1.  活動量計とスマートウォッチ
  2. デザイン
  3. デザイン
  4. バッテリー
  5. 価格
  6. まとめ

f:id:gyaako:20191006160718j:plain


 

 

 

1.活動量計とスマートウォッチ

 

活動量計

活動量計とは昔で言う万歩計の進化版と言えば良いでしょうか。

そのほとんどがスマホと連携させ歩行距離や消費カロリー、睡眠時の計測などを記録し毎日の生活リズムを整えるには必要十分な機能を備えます。

なかにはスマホと連携させずに万歩計の液晶部分で全て確認するタイプもあります。

ただしっかりと運動をして心拍数なども計測し、心肺機能も強化して行きたい人にはスマホと連携しデータ管理するタイプをオススメします。

リストバンドタイプで液晶付きの腕時計としても活躍してくれるものもあります。

 

ースマートウォッチー

一方、スマートウォッチはスマホと連携させメールや着信、スケジュールの確認や、タイプによっては電子決済機能も搭載したモデルまであり多機能と言えます。

こちらも最近のモデルには活動量計と遜色ない機能も搭載されており、十分に運動中も使用可能となり始めています。

ただ、スマートウォッチはその多機能さゆえにバッテリーの持続時間の短さや重量が活動量計に比べ重くなってしまいがちです。

 

2.必要な機能

 

f:id:gyaako:20191006171340j:plain

 

スマートウォッチには様々な場面を想定して、色々な機能がついたものや、運動に特化した活動量計などがある為、自分のニーズに合わせて選んでいく様にすると、数ある中から確実に選定することができると思います。

 

私の場合は、緊急の連絡がスマホを取り出さなくとも分かる状態(つまりしっかりと通知が確認できる互換性があるもの)と、毎日充電をしなくても良いもの(出来れば1週間に1回の充電で済むもの)を外せない条件として選ぶようにした事で、数あるスマートウォッチをかなり絞った状態で選ぶことができました。

 

なので自分自身が妥協できない機能をいくつかピックアップし、書き出すと良いと思います。

 

 

3.デザイン

 

 

f:id:gyaako:20191006163655j:plain

 


活動量計

基本的にはシンプルなデザインのものが多く、リストバンドタイプが主流であるようです。

また普段から腕につけることができない方のためにもクリップ式のものやネックレスタイプのものまであります。

デザイン面ではスタイリッシュなものも多く発売されている為、アクセサリーとして身につける感覚で、日々の記録を残すことができます。(最近では指輪タイプのものも売られているようです)

活動量計は主に運動時(日常生活動作も含む)に特化したものであり、身に付けていてストレスのないよう重量も設計されているので軽量のものがほとんどです。

 

 

ースマートウォッチー

スマートウォッチはウォッチと名がついている通り腕時計型になります。

活動量計とは違い1択です。

ただ液晶部のウォッチフェイスを変更したりバンド部分を交換したりと、細かな部分を自分好みにカスタマイズする事が可能となっています。

またビジネスシーンを想定したモデルも発売されていて、プライベートにおいても活躍してくれます。

 



 

4.バッテリー

 

f:id:gyaako:20191006164346j:plain

活動量計

バッテリーの持ちは結構重要だと思います。

普段から身に付けて活動量を計測したいのに毎日もしくは数日に一度充電、または電池交換しなくてはならなくなると面倒と感じるようになると思います。

なので最低でも1週間は電池の持つタイプがオススメです。

週末に充電や電池交換すれば、また新たな1週間が始められますからね。

なかには12カ月くらい持つ物もありますので是非チェックしてみてください。

 

ースマートウォッチー

活動量計に比べ、対機能であるがゆえ電池消費が激しいのが特徴です。

それでも最近は頑張っている方で、2週間ほどバッテリーが持続する物も出始めています。

ただ一部の機能を制限した状態での持続時間だったりするので、まだまだバッテリーに関しては改善の余地がありそうな感じですね。

 

 

5.価格

 

f:id:gyaako:20191006164835j:plain

 

活動量計

スマートウォッチと比べ、活動量計は1万円前後で発売されていて、安価なものが多いです。

しかしバッテリーの性能や、防水性能などが上がるにつれ価格も上がっていきます。

物によっては高性能で3万円ほどする物もあります。

 

ースマートウォッチー

こちらも安価な物も多いですが、2万円前後のものが全体的な性能として安定していると思われます。

ただ1万円前後でも優秀な製品はあるので一概には言い切れませんが、活動量計よりはどうしても価格が高くなりがちです。

ブランド製や高価な材質のものを使用していると10万円を超えてきたりもします。 

 

 

6.まとめ

いかがだったでしょうか。

ざっくりとまとめてしまえば、活動量計は運動に特化したものであり、スマートウォッチは腕時計型のスマホのようなものです。

そしてなんとなくお分かりかと思いますが、活動量計もスマートウォッチも最近のモデルではそこまで機能に大差がなくなってきています。

ですので最終的にはデザインや価格などで選ぶのが一番じゃないでしょうか。

スマートウォッチを私は使用していますが、メールや着信、スケジュールの確認ができますし、精度は活動量計には劣るかも知れませんが同じような機能も備わっていてとても重宝しています。

そして何より私が使っているモデルはバッテリーが約1ヶ月持続するので、いい買物をしたと思っています。

 気になる方は是非、以前私が記事に書いたスマートウォッチのレビュー記事⤵︎

Amazfit BIP というスマートウォッチ - gyaako’s diary

なんかにも目を通してください。

 

最後までお付き合いいただき有難うございました。